ちー坊のアジア旅のメモ帳

アジアをあちこち放浪した旅日記

旅とビールとB級グルメ 台湾南部行ったり来たり その2・台南

2019年9月21日(土) 旅2日目・台南

高雄を起点に台南・小琉球・墾丁を旅した。

9月20日に高雄空港に到着したその足で、台湾鉄道で台南入り。台南駅目の前の鉄道ホテル(ティエダオホテル)に投宿。2日目は台南B級グルメを満喫しよう。

f:id:chiibohchiiboh:20191004150248j:plain

台南一番のお目当て・牛肉湯は、昨夜さっそく「石精臼牛肉湯」に行ったので、朝ご飯は別のものを。

駅前ロータリーから中山路をひたすらまっすぐ。緑地公園になってるロータリーを通り過ぎると林百貨店が見えてくる。

f:id:chiibohchiiboh:20191005131544j:plain

林百貨店前を右に行っても左に行っても到達できるが、左の忠義路を進み、大通りの府前路へ右折。小西門のロータリーにある粥阿堂鹹粥にやって来た。

f:id:chiibohchiiboh:20191005120046j:plain

虱目魚(サバヒー)粥を食べよう。台湾では養殖もされている白身魚の入ったお粥。

f:id:chiibohchiiboh:20191005133156j:plain

身だけじゃなく皮や牡蠣なども入った綜合鹹粥(140元)に、揚げパン(15元)も美味しいよという誘いに乗って、これも追加。

f:id:chiibohchiiboh:20191005133435j:plain

朝から揚げパン?と思って、2年前は手を出さなかったが、お粥に浸してみるとパリパリ感としっとり感が絶妙に混ざって美味しい。台湾の人たちが日常的に食べている訳が分かった。

サバヒー粥は具だくさんでお腹いっぱいになってしまった。

朝から結構な距離を散歩して朝ご飯に来たので、一旦ホテルに戻ってシャワーを浴びてさっぱりする。南の国に来ると日に何度もシャワーを浴びるのだが、タイのマンデーの習慣が理解できる。小汗をかくたびに浴びる水シャワーが気持ちいい。

リフレッシュしたところで市内観光に出発。まずは成功路を歩いて赤崁楼に向かう。2年前も成功路沿いに宿を取った。

f:id:chiibohchiiboh:20191005135939j:plain

これは2017年の写真。今回は改装中なのか、看板は残っていたが、中は工事中だった。道理でホテル検索してもヒットしなかった訳だ。ここも居心地の良いゲストハウスだったなぁ。

f:id:chiibohchiiboh:20191005144310j:plain

赤崁楼の隣の土地が工事中。整備して広くなるんだろうか。

この近くは大天后宮、祀典武廟、開基武廟原正殿といった観光名所、夕べ食べに来た石精臼牛肉湯や度小月、武廟肉圓とB級グルメスポットが集まっている。観光しながらお腹が空くのを待とうという作戦なのだが、朝のサバヒー粥がなかなか消化されない…

f:id:chiibohchiiboh:20191005145415j:plain

祀典武廟の横のお茶のお店で茶葉で十二支を作っていた。

道教寺院巡りをしてもなかなか食欲が回復しないので、水仙宮市場を通って神農街を再訪。2度目だとあんまり写真撮る気にならなくて、前回撮影した通りの奥の台南薬王廟の写真を。

f:id:chiibohchiiboh:20191005150528j:plain

この通りは午前中は開店前で閑散としている。やはり夜の方が見応えがある。

そろそろ小腹が空いてきたので、水仙宮市場前の通りに戻って海鮮河粉を訪問。

f:id:chiibohchiiboh:20191005151011j:plain

f:id:chiibohchiiboh:20191005151035j:plain

ここではベトナム名物のバインミー(55元)が食べられる。作り立てを渡してくれたので、写真撮る前にパクついてしまった(^^;)

後で気付くのだが台湾にはたくさんのベトナム人が働いている。この後ベトナム料理店などを目にすることになるとは思わなかった。

水仙宮市場近くのセブンイレブンのイートインで生ビールを飲みながら小休止してから、海安路を南下する形で散策再会。この通りにはB級グルメが集中している。

まず赤嵌點心店へ行ってみる。

f:id:chiibohchiiboh:20191005152432j:plain

棺材板(トーストをくり抜いてクリームシチューを入れた名物、70元)と蛤スープ(50元)。バインミーとパンつながりになるがぺろりと食べられた。

海安路から飲食店の集まる狭い路地に入ったところにあるので、ちょっと分かりづらい店だが、地元の人で賑わっている。

トースト1枚なので、もう少し食べられそうだ。さらに海安路を南下してみよう。

この先には台南名物のエビ炊き込みご飯の名店が2つと朝しか営業していない牛肉湯の有名店がある。

2年前に食べた集品蝦仁飯。この日も繁盛している。

f:id:chiibohchiiboh:20191005154832j:plain

もうひとつのエビご飯の店、矮仔成蝦仁飯に行ってみてびっくりした。

f:id:chiibohchiiboh:20191005155245j:plain

新装されて、しかもテイクアウト用と2店舗になっていた。

f:id:chiibohchiiboh:20191005155419j:plain

エビ炊き込みご飯(50元)とスープ(40元)を注文。テーブルには沢庵が置いてある。日本と同じ味にじんわり感動する。

台湾に来るたび感じるが、日本から伝わったものを大事にしてくれていて、本当に有難く思う。

台湾の食事は小盛りなものが多いので、梯子できて嬉しい。

かなり遠くまで来たので、ゆっくり戻ってもう1品挑戦しよう。

f:id:chiibohchiiboh:20191005160528j:plain

赤崁楼の横にある度小月。赤嵌担仔麺(チーカン・タンツーメン 60元)を出してくれる店で、この本店を含め台南市内に3店、高雄の六合夜市にも出店している人気店だ。

f:id:chiibohchiiboh:20191005161152j:plain

量が少ないのでつるつるっと食べられる。つみれがアクセントになって美味しい。

ところで今回の台湾旅の目的は、輸出されていないので台湾に行かないと飲めない台湾ビール「オンリー18デイズ」を味わうこと。2年前は宿の近くのセブンイレブンで買えたのに、何故か今回は赤崁楼近くのセブンイレブンにしか置かれていなかった。

f:id:chiibohchiiboh:20191005161356j:plain

今日はこれを買って帰って、夜の花園夜市の雑踏を楽しもう。(3日目に続く)